「futashiba248」さんのピアスは、茨城県大子町のりんごの木を使用し、草木染めの手法を取り入れて製作をされています。今回オリジナルのデザインで「LittleForest」へお届けをしてもらいました。こちらは「シルバー」です。
接着剤をほとんど使用せず、「結ぶ、編む、染める」と自然な工程を経て、手作業で時間をかけて作られています。
ムダがないシンプルなデザインと、素材感が味わい深く、天然染料で染められた麻糸は、肌にもとてもよくなじみます。
ピアス部分のパーツは、ステンレスの中でもアレルギー性の低いサージカルステンレスを使用しています。
片方には「248」のロゴが箔押しされた牛革のタグでラフになりすぎず、また、使うほど素材の味わいが増すピアスです。お洋服にも合わせやすく、季節問わずお使いいただけます。大切な人へのプレゼントにも大変お勧めです。
- ブランド:futashiba248
- カラー:ゴールド
- サイズ:全長7cm
- 重さ:約0.5g
- 型番:FTB-PIA1003
全て手仕事のため、参考写真と商品の色合いに濃淡が出てしまうことがございます。「お買い物ガイド」をお読みいただきご理解のうえ、ご購入をお願い申し上げます。
ブランドについて – futashiba248(フタシバ)
「天然染料×茨城」をテーマに、茨城の特産物を農家から譲り受け、素材を活かした草木染めのアクセサリーなどを展開。商品は染色した糸が際立つように普遍的なヴィンテージアイテムからのインスピレーションによって製作している。